Windows 10のInsider Previewに「WSLg(Windows Subsystem for Linux GUI)」のプレビュー版が配信されたようですので、早速試してみました。
以前はVcXsrvなどのソフトを使用しないとWSL2でGUIアプリが使えませんでしたが、将来的にはVcXsrv不要で、よりシームレスにLinux用のGUIアプリが利用可能になるようです。また、WSL2自体の初期設定も簡素化されるようです。
Windows 10のInsider Previewに「WSLg(Windows Subsystem for Linux GUI)」のプレビュー版が配信されたようですので、早速試してみました。
以前はVcXsrvなどのソフトを使用しないとWSL2でGUIアプリが使えませんでしたが、将来的にはVcXsrv不要で、よりシームレスにLinux用のGUIアプリが利用可能になるようです。また、WSL2自体の初期設定も簡素化されるようです。
そんなときは、WSL2の再起動を試してみてください。この記事では、Windowsは起動したまま、WSL2環境の全ディストリビューションor一部のディストリビューションを終了・再起動する方法をまとめました。
先日、WSL2(Windows Subsystem for Linux)環境のUbuntu 20.04でGUIアプリが動くように設定して、日本語を表示できるようにしましたが、よくよく考えたら日本語入力の設定をしてませんでした。
今回は、WSL2環境にFcitxとMozcをインストールして、日本語入力できるようにしてみたいと思います。
WSL2(Windows Subsystem for Linux)のUbuntu 20.04で、PyGObjectを動かしてみました。
PyGObjectは、GTK系のGUIを動かすためのPython用ライブラリです。
この記事では、PyGObjectと関連ライブラリのインストールと、うまく動かなかった場合のトラブルシューティングを紹介します。
しかも、Microsoftストアからインストールした「リセットしていないUbuntu」は普通に動いて、「リセットを行ったUbuntu 20.04」では動かない、という変な状況に陥りました。(「Ubuntu」の中身は「Ubuntu 20.04」と同じはず)
一応、今回陥った原因が分かったのでまとめておきます。