WindowsWindows,Windows 11

Windows 11でフォルダを共有する方法
あるパソコンから別のパソコンに保管しているファイルを編集したり、手元のパソコンにあるファイルをバックアップしたり、ファイルを家族でシェアする時は、「フォルダの共有」を行うと便利です。

WindowsにもSMBによるフォルダ共有機能があり、もちろん最新のWindows 11でも利用可能です。

本記事では、Windows 11にある特定のフォルダを共有し、他のパソコンからアクセスできるようにする方法を紹介します。

WindowsWindows,Windows 11

Windows 11のエクスプローラーの行間を詰めるには
Windows 11のエクスプローラー(フォルダを開いた時の画面)は、Windows 10よりも行間が広く設定されています。恐らく、タッチパネルでの利用を想定したものだと思いますが、私のように従来通りマウスとキーボードで操作している人は「行間が広すぎて一覧性が悪い」と感じるかもしれません。

この行間ですが、簡単にWindows 10同様の狭い行間に変更することができますので、紹介します。

2021年10月6日WindowsWindows,Windows 11

Windows11 Home版をローカルアカウントでセットアップする

Microsoftは2021/10/05、新しいOS「Windows 11」をリリースしました。Windows 10と同様に、一般家庭向けのHome版と、企業向け機能を追加したPro版と、特定用途向けエディションが公開されています。

Windows 11は、ハードウェア要件が引き上げられたことが話題になっていましたが、それと同時に「Home版ではMicrosoftアカウントが必須」とされていたことも、注目されました。

以前、「Windows 11のプレビュー版では、Home版でもローカルアカウントでセットアップできる」と記事を書きましたが、正式リリース版でも同様だということが分かりましたので紹介します。

ネット接続は必須ですが、MicrosoftアカウントはなくてもWindows 11 Homeをセットアップすることができます。

WindowsWindows,Windows 11

Windows 11インストール用USBメモリをつくる

Microsoftは2021年10月5日、新しいOS「Windows 11」をリリースしました。タスクバーやスタートメニューのデザインが大きく変わる、ハードウェア要件が引き上げられるなど、ニュースの多いOSです。

そのWindows 11ですが、Microsoftはインストール用メディアを作成するためのツールやISOファイルも同時に公開しました。本記事では、そのツールやISOファイルを使って、Windows 11がインストールできるUSBメモリを作成する方法を紹介します。

こちらを使えば、複数台インストールする場合に何度もファイルのダウンロードを待つ必要がなく、クリーン再インストールしたい場合にも使えますので便利です。

WSL 2Docker,Linux,Windows,Windows 11,WSL2

Win11+WSL2にDocker Desktopをインストール

WSL2が公開されて以来、Windows版DockerもWSL2上で動くようにバージョンアップされました。従来のDockerに比べて、WSL2バックエンドなDockerは、起動が速く軽量、などの特徴があるそうです。

以前、Windows 10のWSL2環境にDocker Desktopをインストールする記事を書きましたが、その時に比べてWindowsのInsider Preview版ではWSL2のセットアップも簡易化され、手順が変わっています。

ということで、Windows 11のInsider Preview版を例にとって、WSL2バックエンドなDocker Desktopをインストールする方法をまとめました。