2020年8月17日WebサイトWebサイト,WordPress

GoogleアナリティクスでAMPページと通常ページを合算集計する

当ブログでは、一部の投稿でAMPを使っており、URL末尾に「/amp/」や「?amp」をつけるとAMP版ページが表示されます。

Googleアナリティクスでアクセス解析をしていると、通常ページとAMPページでURLが異なるため、別のページとして集計されてしまいます。

ページの表示速度を見たい場合は別URLでの集計の方が便利ですが、単に記事ごとのページビューやユニークユーザー数を見たい場合は不便です。

そこで今回は、GoogleアナリティクスでAMPページのURLを通常ページのURLに統合して集計させる方法を紹介します。

2020年8月16日WebサイトWordPress

アイキャッチを挿入するWordPressショートコード

アイキャッチ画像を挿入するWordPressショートコードをつくってみました。

使用しているテーマによっては自動的にアイキャッチ画像を記事一覧に表示してくれますが、Luxeritasテーマを「記事一覧の表示方法=記事全文表示(moreタグまで)」の設定で使っている場合、アイキャッチは表示されず、記事本文の「続きを読む」までがそのまま記事一覧に表示されます。

なので、「記事全文表示(moreタグまで)」の設定でアイキャッチ的な画像を貼りたい場合は、手動で記事の頭に画像を貼ってリンクを設定する必要があります。

それを毎回行うのは大変なので、ショートコードにしてみました。

2020年8月14日WSL 2Linux,Ubuntu,Windows,WSL2

WSL2にFcitx+Mozcを入れて日本語入力する

先日、WSL2(Windows Subsystem for Linux)環境のUbuntu 20.04でGUIアプリが動くように設定して、日本語を表示できるようにしましたが、よくよく考えたら日本語入力の設定をしてませんでした。

今回は、WSL2環境にFcitxとMozcをインストールして、日本語入力できるようにしてみたいと思います。

2020年8月13日WSL 2Linux,Python,Ubuntu,Windows,WSL2

WSL2のUbuntu 20.04でPyGObjectを使う

WSL2(Windows Subsystem for Linux)のUbuntu 20.04で、PyGObjectを動かしてみました。

PyGObjectは、GTK系のGUIを動かすためのPython用ライブラリです。

この記事では、PyGObjectと関連ライブラリのインストールと、うまく動かなかった場合のトラブルシューティングを紹介します。

2020年8月12日WindowsWindows

Windows TerminalにSSH接続を追加する

Microsoftは、従来のコマンドプロンプト(cmd.exe)に代わる新たなターミナルソフト、「Windows Terminal」というアプリを公開しています。

cmd.exeに比べてとても使い勝手がよいため、最近私はcmd.exeの代わりにWindows Terminalを常用しています。また、Windows Terminalは、設定を行えばPowerShell Core (PowerShell7)やWSL2のUbuntuが使用できます。

このウェブサイトを管理するとき、今まではRLoginというソフトを使ってウェブサーバー(さくらのVPS)にログインしていたのですが、今回、RLoginの代わりにWindows Terminalを使うよう設定してみました。