2020年12月19日自作PCNAS,XigmaNAS

XigmaNAS 12.1を導入してみた 前編(OSインストール、初期設定編)
XigmaNAS(シグマ ナス、旧:NAS4Free)は、FreeNAS(現:TrueNAS CORE)から派生した、NASに特化したOSです。FreeNASと同じく、FreeBSDをベースにしているそうです。

前の記事のサーバーケースをつかって構築したFreeNAS機とは別に、以前から使用していたFreeNAS機があったのですが、HDD入れ替えなどのついでにXigmaNASをインストールしてみることにしました。

そのメモとして、XigmaNASの紹介と、インストールからRAID-Z2の設定、SMBでの共有設定までをまとめてみました。(この記事は、2020年5月に行ったものを記事にしたものです。約半年分、情報が古くなっているかもしれません)

この記事は、そんなXigmaNAS構築メモの前編です。前編では、XigmaNASの紹介、XigmaNASのインストール、初期設定、SSDのデータ用パーティションのマウントなどを行います。

Google Pixel 5Pixel5,カメラ,レビュー

Pixel 5の広角カメラを試してみた
Googleのスマートフォン、Pixel 5のカメラを試してみました。

Pixel 3の時は夜景撮影がとても良くなり、Pixel 4の時は星空撮影が可能となった上、標準+望遠のデュアルカメラになりました。Pixel 5は、これまでのカメラの進化はないようで、基本的にPixel 4と同じのようです。ただ、望遠カメラはなくなり、標準+広角のデュアルカメラになりました。

今回、出かけたついでにPixel 5で写真を撮ってみましたので、紹介します。

2020年11月14日旅行・お出かけ温泉・銭湯

岡山県美作市の「大芦高原温泉 雲海」を利用してみました
この間、岡山県の岡山国際サーキットに行ってきまして、その近辺の温泉「大芦おおあし高原温泉 雲海うんかい」さんを利用してみました。レストランがあって入浴料も大人600円と、なかなかよさげな所でした。

2020年10月23日Google Pixel 5Android,Pixel5

Google Pixel 5買ったので軽くレビュー
GoogleのAndroidリファレンス機的スマホ、Pixel 5を購入してみました。

Nexus時代は、「ミドルレンジのハードウェア、あとはソフトで補う」というような雰囲気がありましたが、その後のPixelシリーズはハイエンド路線になりました。今回のPixel 5は、5G対応などのキーポイントは逃していないものの、ミドルレンジのチップセットを搭載したりPixel 4の目玉機能を削除したりするなど、ミドルレンジ路線に回帰したような感じになったようです。

そんなPixel 5が届いたので、開封&第一印象をまとめてみました。

コンピューター(その他)コンピューター,レビュー

エレコムのカメラ保護カバー、プライバシー保護にもオススメ
最近のノートパソコンやタブレットには、ディスプレイの上部などに自撮りカメラが付いていると思います。最近はテレワークなどでビデオ通話をして、その際にこのカメラを使用している方も多いでしょう。

ただ、Zoom、WebEx、Teams、Skypeなどのビデオ通話・オンライン会議ソフトを使用するとき、自分の顔や部屋を見せたくない、というプライバシーの観点からカメラをオフにする方がいると思います。私もそうしています。そのとき、うっかり操作ミスで「カメラオン」ボタンを押してしまって、部屋を映してしまった、という経験があるかもしれません。

一昔前のノートパソコンであれば、カメラの部分に物理的なシャッターが付いていて、使わないときはシャッターを閉じておくことで「うっかりカメラオン」の事故は防げました。最近のノートパソコンでシャッター付きのものは少ないようです。

このような人のために、エレコムが「後付けの物理シャッター」を販売していたので、私も買ってみました。カメラを使うときはシャッターを開いて、それ以外の時は閉じておけば、「意図せずカメラが動いてた」というときでも真っ暗映像なだけになりますので、プライバシー保護におすすめです。

実際、Surface Pro 7に貼ってみましたので紹介します。